集会録音
楽しいスノーキャンプでした

教会のスノーキャンプで、群馬県のパルコール嬬恋に二日間行って来ました。 標高2100メートルの山から4kmのゲレンデを何度も滑り降りる。 降りたてのパウダー状の雪をかぶった美しい山や木にかこまれて、神さまの偉大な力と、被 […]

続きを読む
集会録音
メリークリスマス2009

クリスマス集会後の記念写真です。 一年の感謝とともに主のご降誕をお祝いしました。 今年もあとわずかですね。 天には栄光が、神さまに・・・ 神さまの平和が、地の上にありますように。

続きを読む
集会録音
2009クリスマス・プログラムのご案内

2009クリスマス・プログラムのご案内 12月20日(日)10:30am~ 7:00pm~ ★クリスマス礼拝 クリスマスの賛美歌を歌い、聖書に耳を傾ける、 本物のクリスマスをご一緒にいかがですか。 12月23日(水・祝) […]

続きを読む
集会録音
日曜日の礼拝後・・・

ひさしぶりに教会に見えた方々もあって、礼拝後に記念写真・・・となりました。

続きを読む
集会録音
札幌で・・・日本伝道会議

9月21~24日、札幌で「第5回 日本伝道会議」が開かれたので、牧師が参加してきました。 テーマは「危機の時代における宣教協力」でした。 採択された「札幌宣言」は、こちらにあります。 ぜひご一読ください。

続きを読む
集会録音
野外バーベキュー@三郷公園

さわやかな秋晴れの中、礼拝後にバーベキューをしに、三郷公園へ出かけました。日曜日の公園は、平日と打って変わって、たいへんな人手なのでびっくり。 それでも青空の下のバーベキューは、やっぱり楽しいですね。

続きを読む
集会録音
JOIN チャペルコンサート

5月24日(日)の午後、音楽ゲストのJOINをお迎えして、チャペルコンサートを開きます。 JOINのホームページはこちら 入場無料です。どなたでもおいでください。

続きを読む
集会録音
春のイチゴ狩り

今年も恒例のイチゴ狩りに出かけます。 3月8日(日)の礼拝後、軽く食事をしてから出発です。場所はいつもの・・・サンモリヤ (茨城県守谷市高野4081 電話0297-47-1518)です。車に乗り合わせて行くので、参加され […]

続きを読む
集会録音
聖夜のキャンドルサービス

12月24日(水)の夜、クリスマス聖夜のキャンドルサービスと祝会(パーティー)がありました。クリスマスキャロルを沢山歌って、クリスマスの映画を楽しみ、ピアノ・ハープ・リコーダーの特別賛美やクリスマスメッセージに耳を傾けま […]

続きを読む
集会録音
こどもクリスマス会

12月23日(火・祝)の午後、「こどもクリスマス会」を開いて楽しい時を過ごしました。 写真の子たちを含め16人のお子さん方が参加してくれました。大人を入れて24人で、映画・クリスマスキャロル・おやつ・キャンドルサービスな […]

続きを読む
集会録音
クリスマス礼拝

今年もクリスマスがやってきました。 12月21日の日曜日はアドベント第4主日です。アドベントクランツに4本のロウソクが灯されて、いよいよ近づいたクリスマスを待ち望む記念礼拝が捧げられました。

続きを読む
集会録音
F宣教師をお迎えして

12月14日の日曜日、来春から東南アジアでの宣教の働きに就かれる予定の、F宣教師をお迎えしてデピュテーションの時を持ちました。東南アジア諸国で福音を伝える戦いと希望を証ししてくださいました。 デピュテーション後の交わり。 […]

続きを読む
集会録音
2008年クリスマスのご案内

2008クリスマス・プログラムのご案内 12月21日(日)10:30am~ ★クリスマス礼拝 クリスマスの賛美歌を歌い、聖書に耳を傾ける、 本物のクリスマスをご一緒にいかがですか。 12月23日(火・祝)2:00pm~ […]

続きを読む
集会録音
夕べの礼拝を始めました

毎週日曜日の午後7時から、夕べの礼拝を始めました。種々の事情で朝の礼拝にいらっしゃれない方は、どうぞこちらで礼拝をお守りください。 夕べの礼拝でも、月初めの主日には聖餐に与れます。 宵闇の中に、御言葉を通してキリストの栄 […]

続きを読む
集会録音
宣教師の派遣式

11月24-25日、日本バプテスト教会連合の予算総会のため、牧師は掛川へ行ってきました。 プログラムの中で、二人の宣教師の方が紹介されました。一人はフィリピンで、30年間カラガン語への聖書翻訳に携わってきたY宣教師。そし […]

続きを読む
集会録音
清瀬バプテスト教会40周年記念礼拝に合流

11月2日(日)は、三郷教会の母教会である清瀬バプテスト教会の創立40周年記念礼拝に参加してきました。坂本博牧師、泉田昭牧師、教会開拓をともに担ったスコーグランド宣教師の特別メッセージと、宣教師ファミリーの特別賛美のなか […]

続きを読む